四季彩の杜ひまわりプロジェクト参加者募集のお知らせ

町田リス園は開園から34年になりますが、リス達が食べるひまわりの種は輸入に頼っている状態です。そこで、NEST Machida(西園管理団体)では、みなさまにひまわりを育てていただいて、花が終わった後の種を回収し、リス園に届けるプロジェクトを立ち上げました。

ご賛同いただける方は、西園インフォメーションにて種をお受け取りください。皆さまのご参加お待ちしております!

~ひまわりの育てかた~
幅30㎝間隔で、深さ1㎝の穴にタネを植えます。土をかぶせて水をあげます。2か月ほどで花が咲きますので、そのままの状態で1~2か月置いておき、タネを育てます。9月に入ったら花の部分を西園にご持参(もしくは取りに伺います)ください。

FacebookTwitter

公園を利用した撮影に関して

芝生育成のための養生設置のお知らせ